海外をかけるゆとり

元ニートが海外就職した話

結局頑張ったけど、英語圏で採用されなかった理由

お久しぶりです、結局海外に就職してからバタバタしてて全然書けなかったです

やる気なくて書いてないだけ

 

前回の記事にも記載してましたが、イギリスやシンガポールなどの英語圏にあるホテルへの就職を目標として

粛々と転職活動してきたわけですが。

 

f:id:Coffee-k:20180722190700p:plain

結果として、タイにある外資系しか内定が貰えなかったので

そのままタイに就職しました。

 

そもそもシンガポールなどに就職できなった理由を今回は記事にします。

 

俺が英語圏に就職できなかった理由

  1. 経験すくない
  2. 業種の平均給与が低い
  3. 学歴フィルター

1. 経験すくない

まあ実際これが全てですよね。筆者は人生で一回もアルバイトしたことなくて、

初めて働いたのはイギリスでのインターン3ヶ月と、

新卒で入ったITコンサルでの2年のコンサル経験ぐらいですもん。

 

ホテルどころか接客業務すらしたことないやつが、

ホテル就職、しかも海外。

 

うん、世の中舐めてる感じがしますね。笑

 

経験がすべて、ポテンシャル採用なんかしない欧米諸国で就職なんてまあ無理っぽいよね。

 

2.業種の平均給与が低い

ホテル業界はだいたいどこでも平均給与は低い傾向にありますね。

 

なんでこれが就職できなかった理由かというと、

「給与が低いと就労ビザが取得できないことがよくある!」のです。

 

一般的には、私のような海外に就職したい労働者は

受け入れ先の国からすると

「自国民ではなくその外国人じゃないと出来ない業務だから、特別に就労ビザ発給してるんだ。」

「なんで給与が低いような仕事(専門的じゃない仕事)をさせるために、ビザ出すの?

うちの国の労働者でええやん!」

 

ってなるので、どの国でもだいたい就労ビザ発給条件として、

最低給与額が一定額超えないといけないことになってます。

 

筆者のような就業経験少ない、ペーペーの第2新卒に高給を出す会社はあまりないのです。

 

3.学歴フィルター

これはシンガポールで筆者が実際に体験した話ですが、

学歴の影響で、就労ビザ発給を拒否されました。

 

シンガポールでは労働者の卒業大学のランクで、

ビザ発給条件の最低給与額が上下します。

 

東大、京大、一橋大などの旧帝大卒業ならば、

最低給与額は低く設定されます。

 

逆にFランのような偏差値の低い大学では、

かなり最低給与額を高く引き上げられます。

 

シンガポール政府から言わせれば、

「高学歴ならポテンシャルあるし、最初は給与低くても上がるからええよ。

逆に低学歴はポテンシャルないから、給与が高い専門性のある職種じゃないと

うちはビザださねーよ」となる訳です。

 

筆者はお世辞に言っても、偏差値が高い大学ではなく

逆から数えた方が圧倒的に早いFラン大学なので

シンガポールの就職の際にはだいぶ最低給与額を上げられました。

 

(厳密にいえば、学歴の良し悪しによって最低給与額のハードルが上がって

ビザ発給条件に達しなかったので、学歴だけではないですが。

そもそも経験があって、企業からの給与額が高ければいい話)

 

あとがき

世の中そんなに甘くないですよね。海外就職って言っても、

ドラマのSutisみたいな華やかな海外の職場に就職できる人なんて一握りってことですかね.....

次回は逆になんでタイに就職出来たのかを記事にしたいです!

 

記事の内容は筆者が実際に体験したことを記載してるので、

別に方ならまた別になるかも。そこは保証出来ないので悪しからず。

 

意識高い系がブラック企業に入ってしまう?

f:id:Coffee-k:20180309230434j:plain

3月1日から就職活動が解禁。就活を始めている学生を街なかで見かけたので
ブラック企業に勤めてた経験からブラック企業の特徴について書きます!

1.どんな人が入社する傾向があるの?

f:id:Coffee-k:20180310013722p:plain

・中途半端に意識高い系学生(経験談
・自分は大丈夫だと過信する人

こうゆう人は主観で物事を判断して、客観的に(現実を)見ようとしないので

普通なら見抜けそうなブラック企業も見抜けなくなります。(自分への戒めも含めて)

 

 

2.当てはまったらブラック企業

f:id:Coffee-k:20180310014107p:plain

入社して以下のような職場だったら、速攻で辞めたほうがいいです。

 

  1. 入社早々に新入社員が辞める
  2. 入退院を繰り返す社員が複数人いる
  3. 土日・祝日の概念がない(自主的に出社してくる先輩達)
  4. 全く知識が無いのに、お客さん先に担当者として紹介される
  5. 専門知識が必要な現場で、研修もせずにとりあえず投入される
  6. 気合と時間で物事を解決しようとする

 

 入社して「ん?」って思ったらだいたいブラック企業の可能性高いです

働き方が異常なので社員が定着せず、

ただ目の前の問題を解決するためにその場しのぎに対応している雰囲気があります。

3.ブラック企業に新卒で入っちゃう理由は?

 

f:id:Coffee-k:20180309234032p:plain

ブラック企業は非人道的な労働環境なので、常に人が足りてなく

誰でもいいからとりあえず手伝って欲しい状態が続きます。

 

ある程度業界のことが詳しくなってくる社会人5年目〜10年目などの

中堅社員は「あの会社はブラックらしい」と噂でなんとかく知ってたりするので

ブラック企業に中堅社員はなかなか入社しません

 

なので「なにも知らない新卒」に狙いを絞って積極的に採用しようとします。

 

募集要項なので「やりがいのある会社!若手が活躍できる会社!責任のある仕事〜」

とか書き、

(大手には落ちたけど)ここなら自分が輝ける!」

と、なまじ自己評価だけ高い意識高い系の学生がホイホイ釣れます。

 

ブラック企業で心身を壊したら元も子もないので、気をつけましょう 

ブラック企業に入ってしまった社畜入門者にオススメ(あるあるネタ満載)

「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)いきのこれ! 社畜ちゃん (1) (電撃コミックスNEXT)

 

 

私が敬愛して止まない、落合陽一先生について

最近、落合陽一先生という科学者にドハマりしているコーヒーKですが、

落合陽一先生について(すげーざっくりと)まとめておきたい。

f:id:Coffee-k:20180305175900j:plain

1.落合陽一先生って?

ざっくりだと、

メディアーティストで科学者なベンチャー企業の社長をしている。(ざっくりとは....)

正式には、

博士/筑波大准教授・学長補佐・デジタルネイチャー推進戦略研究基盤長/ピクシーダストテクノロジーズCEO/JST CREST研究代表/大阪芸大客員教授デジハリ客員教授 / 未踏スパクリ・総務省異能/VRC理事/未踏理事/電通イノラボ/博報堂/30歳/一児の父/メディア藝術家 (長い...)

(落合陽一氏 Twitterより @ochyai 落合陽一/Dr.YoichiOchiai (@ochyai) | Twitter )

f:id:Coffee-k:20180305175105j:plain

 

2.どんな人?

「カレールーをストローで飲む科学者、あとつぶグミ」

 

2次元と3次元の境界線を人工知能とかコンピュータを使って曖昧にして、

人間社会をより便利にする(アップデートする)ことを目標にしている(私見)*1

 

文化や社会学、哲学などにも非常に造詣が深く、

日本の古典文学から焼酎*2とかまで話せる教養人 

3.どんなことしてるの?

肩書が多くズバッと一言では表現できないが、

メディアーティストとして現実世界の視聴覚を科学技術を使って問題提起したり、

日本の大学の仕組みを変えてみたり

日本社会への問題提起したりしてる研究者

(あとつぶグミ) 

 

一日平均4時間ぐらいしか寝ずに、ひたすら研究・経営・教鞭を執ることをやってる、

人間性を捧げているネオ人類。

4.オススメ本とか動画ある?

とりま「日本再興戦略」読んでおけば、落合陽一先生の頭の中はなんとなく、

覗ける!

動画でオススメなのはNewsPicksで毎週水曜日夜10時から放送している、

「Weekly Ochyai」が鉄板。

NewsPicks会員なら過去の動画全部見られる!YouTubeにたまに上がってるけど)

5.名言のスゴさ

物事を表面的に捉えず、物体的な本質の価値や文化的、歴史的など多次元的に

物事を分析するので、一回聞いても意味不明ですが

よくよく考えて噛み砕くと 「あ〜そうゆうこと!」って、なる。

「つぶグミはグミ界のユニクロ

指数関数的な成長をする世界はいつも「始まったばかり」」(同氏Twitterより)

人間性を捧げろ!」

ポジションを取れ.批評家になるな.フェアに向き合え.手を動かせ.金を稼げ.画一的な基準を持つな.複雑なものや時間をかけないと成し得ないことに自分なりの価値を見出して愛でろ.あらゆることにトキメキながら,あらゆるものに絶望して期待せずに生きろ.明日と明後日で考える基準を変え続けろ

 

いいこと言ってる(恍惚

6.あなたも落合陽一先生に会える?

 DMM.comのサロンで月額1万ぐらいで、オフ会とかやってるので

そのサロンに参加したら、生落合さん見れるで!

あとはVALUで落合先生のVALU買ったら、毎週ライブ中継したりするので

それもあり。

 

書きたいことが沢山あるけど、今日は一旦ここまでで!

落合陽一先生って尊いよね

落合陽一先生の写真については、ご本人様より許諾を得ております。

*1:多分こうなんじゃね?とか指摘していただけると嬉しいです

*2:NewsPicksのWeekly Ochyaiの「食生活の重要さ(2017/12/6放送)」にて焼酎についても語っていた。

国際派エリートは雑談が重要?

海外のエリートの人たちは雑談が結構好きなイメージ

イギリスの5つ星ホテルでインターンしてた時も、

役員の人やCEOなんかはそこそこ雑談して盛り上がった記憶があるので

それについて書いていこうと思う。

f:id:Coffee-k:20180227014254j:plain

 

1.雑談の内容は? 

大体は国際政治、経済、文化、社会とか何となくハイソな内容についてや、

雑談している人が外国人だったりすると、

「君の国ではこの問題はどうなの?」とか聞かれたりします。

 

私が質問された内容では、

「イギリスの経済構造の欠点ってなんだろね?日本はバブルあったしわかるでしょ?」とか

「日本国民は日本の皇室のことをどう思ってる?イギリス王室との違いってなに?」

「日本ってなんでクリスマス祝ってるの?神道ってなに?仏教との違いは?」 

意外に回答が難しい内容をバシバシ聞いてきます。

 

たまに日本通なエリートも居るので、

三島由紀夫金閣寺におけるナルシシズムは敗戦のどのような影響を受けているのか」とかヲタクなこと聞かれます。(普通に答えられなかったですけども....)

 

聞いてくる外国人はかなりのエリートな方々で、

オックスフォード卒のインターン先の上司とか、そのインターン先のCEOとかから

質問され、しかも彼らは 地頭が良い+知識の幅がスゲー広い

 

一辺倒な解答をしても、それに対してツッコミが入るのでふつうに疲れる。

 

雑談というよりかは議論をしている感覚の方が近い。

 

2.雑談出来ないとどうなるの?

話していたクラス(社会的な地位)の人たちと会話する機会が減る

 

そのクラスの人たちには必須の知識が足りてないと認識されて、

「コイツと話すのは自分たちとって得るものが無いんじゃないかな?」

と、思われます。(経験談)

 

欧米人は一般教養を元にした雑談が出来ることも、

一種の重要なステータスなのではないかな?と節々に感じる時がありました。

 

逆にある適度話せたりすると、距離が縮まるのでいい雰囲気で

仕事を進めることもある。

もちろん、そんなことしなくてもそもそもいい雰囲気で仕事は出来ているけども、より良くするためにもやってもいいと思う。

 

3.雑談出来るようにするには?

国際ニュース(BBCとかCNN、アルジャジーラ)の記事とかニュース動画を見て、

自分の立ち位置を常に考えてみるのがいいと思います。

 

例えば、「トランプ政権はオバマケアを実質上、撤廃にした。」

と言った記事に対して、

オバマケアについては賛成?反対? と立場を自分なりに決めてみる。

オバマケアについては反対であり、その理由はアメリカは社会的に全てを自己責任でまかなうことが良しとされ、この国民皆保険はアメリカの社会的に合わない」

みたいに、あるトピックに対して自分の立場を決めて、理由を考えると有効かも。

 

あとは読むのがいいと思う。

私の圧倒的オススメ本は落合陽一先生の「日本再興戦略」

 

落合陽一先生については、またそのうち紹介したいです。

 

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

 

 

 

シンガポールへの転職活動

f:id:Coffee-k:20180309225821j:plain

現在、シンガポール外資系企業への転職活動中だけども

シンガポール転職活動にわかったことを箇条書きで書いておく(メモ程度)

 

シンガポール就労ビザにはSパスとエンプロイメント・パスの2種類があるらしい?

Sパス

4年制大学(Degree/Bachelor)の卒業資格が無く、専門性や管理職など

一般的に給与額が低いブルーカラー向けのビザ

Sパス取得に必要が最低月収は2,200シンガポールドル(17万6千円ぐらい)

 

エンプロイメント・パス(Employeement Pass)

最低月収3,300シンガポールドル(26万円ぐらい)を満たすこと

厳密には最低月収額は申請者の年齢や学歴にある程度影響されるらしく(転職エージェントの受売り)

一概には言えないが、その採用企業の外国人採用比率によっても、最低月収額が上下することがあるらしい。

 

で、私の場合は

私(25歳/日本人) はシンガポールのローカル企業(IT系)から採用のオファーが来たが、

2社とも外国人の雇用率(その会社で働いているシンガポール人と外国人の比率)が高いので、

6,5000シンガポールドル(52万円)位ないとエンプロイメント・パスが出ない

転職エージェントから言われてしまい、先方も「それは無理」ってことで

採用のオファーは無くなってしまいました。

 

流石に25歳のペーペーを52万で採用する会社は無いっすよねぇ・・・

無理なのもいいとこですけども、25歳でも専門性が高い人(最近だと仮想通貨やITセキュリティ)は

この給与額でも会社が採用したりするらしいです(白目)

まあいわゆるトップクラスの人達のお話だと思いますけどね笑

 

 

 

 

このブログについて

自分の備忘録的な形で運用するブログです

 

これまでの人生で経験した2度の留学や海外就職事情とか

社畜コンサル時代の話、仮想通貨や最近読んだ本など

自分の脳みその外部情報保存先として使いたい(多分、そのうち飽きる)